
緊急事態宣言が5月25日にようやく『全面解除』された。だからと言って、コロナ対策を怠ってはならない。同時に今後は、“コロナショック”によって傷んでしまった日本経済をどのように再興していくかも焦点となる。
政府・与党も、経済・雇用の下支えと需要喚起のための景気対策に注力し続けることを宣言している。
「地球の平均気温2℃上昇で死者が1億5000万人増加する」など「気候崩壊」に伴う衝撃的な事実をまとめた『地球に住めなくなる日「気候崩壊の避けられない真実」』(NHK出版)が米国や欧州でベストセラーになった。著者であるデイビッド・ウォレス・ウェルズ氏に気候崩壊や新型コロナの影響などをオンラインで取材した。
本日のニュースは以下です。
わずか3秒で火を起こせるSUNCASE アウトドアグッズや防災グッズとして活躍
なぜWithコロナ時代の日本経済再起動に「電力インフラ投資」が必要なのか?
気候変動会議COP26、開催国の英国が1年延期提案-PA
気候変動問題に取り組む、アディダスとオールバーズによる革新的なパートナーシップ
『地球に住めなくなる日』著者インタビュー(上)
www.eco-online.org Blog Feed
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (火, 17 5月 2022)>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む
契約お断り、クジラは増えた、和製ギター・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/27) (Wed, 27 Apr 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください