
環境省では、平成10年度から、地球温暖化対策推進の一環として、地球温暖化防止活動環境大臣表彰を実施してきました。
今般、「気候変動アクション環境大臣表彰」として表彰をリニューアルし、気候変動の緩和及び気候変動への適応に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、その功績をたたえるため、表彰を行うこととしました。栄えある初代受賞者選考に向けた募集を開始しますので、お知らせいたします。
カナダやEU(欧州連合)では、環境や社会の持続可能性に重点を置いた復興計画「グリーン・リカバリー」が進んでいる。カナダは大企業緊急融資制度(LEEFF)を設立し、融資の条件として、気候関連財務情報を開示することを義務化した。EUも持続可能性を前面に出したポストコロナの復興計画を発表している。新型コロナウイルスからの経済再建で、グリーン・リカバリーは一段と重要な施策になりつつある。
本日のニュースは以下です。
世界一美しい射場を未来へ 超小型電気自動車による射場インフラ保全のスマート&グリーン化
環境省が「気候変動アクション環境大臣表彰」の初代受賞者選考に向けた募集開始 ~地球温暖化防止活動環境大臣表彰がリニューアル~
カナダやEU、サステナビリティに重点を置いた復興計画を推進
ファミリーマート/サラダ全品容器を「環境素材」プラ年間900トン削減
いなげや、バイオマス原料含むレジ袋導入
www.eco-online.org Blog Feed
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (金, 01 7月 2022)>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
量り売り、お供え物のフードロス、そもそもいれるべきではない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/22) (Wed, 22 Jun 2022)
>> 続きを読む
マンボウがゴミを、ヒノキ生産量日本一、太陽光パネル税・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/21) (Tue, 21 Jun 2022)
>> 続きを読む
ウッドショック、遅れるサムスン、乳牛が高温ストレス・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/20) (Mon, 20 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください