
第二回目となる今回は、昨年の2月にIDEAS FOR GOOD編集部も取材で訪れた、デンマークのロラン島へ!現地を案内してくださったのは、ニールセン北村朋子さんです。日本時間20時開始のイベントでしたが、デンマークでは昼間の13時。朋子さんのご自宅の窓から差し込む明るい光に、デンマークの初夏の空気をすぐそばに感じられるあたたかい雰囲気の中、イベントは始まりました。
米国カリフォルニア州に自生するジャイアントセコイアの木は3000年以上も生きることがある。幹の直径は自動車2台分に及び、天に向かって100メートルほども伸びる。しかし数年前、記録的な干ばつの中で、科学者たちは奇妙なことに気づいた。セコイア国立公園とキングス・キャニオン国立公園の巨木のうち数本が、上から下に向かって枯れていたのだ。
本日のニュースは以下です。
セブンイレブン、7月からレジ袋有料化。弁当用は3円、特大5円
コロナ禍にこそ光る、デンマークの「成熟した民主主義」【世界サステナブルトークツアーレポ#2】
ロシア北極圏での燃料流出事故、気候変動が原因か-永久凍土が融解
世界で巨木が死んでいる、115年間で原生林の3分の1超が消失
カラマツ、一転脚光 新技術で無垢材、利用拡大
www.eco-online.org Blog Feed
風に吹かれる、省エネ教育、台湾 始動・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/23) (金, 23 4月 2021)>> 続きを読む
新しい排出権取引、ブタジエン生成、習主席 オンラインで参加・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/22) (Thu, 22 Apr 2021)
>> 続きを読む
パリ協定履行、担当顧問任命、省エネ義務付けへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/21) (Wed, 21 Apr 2021)
>> 続きを読む
総ヒノキ造り車、風力発電拡大、気候変動 ハンスト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/20) (Tue, 20 Apr 2021)
>> 続きを読む
親炭素、中国 前向き、原発を造ってはいけない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/19) (Mon, 19 Apr 2021)
>> 続きを読む
景観に配慮、原始力蓄電、脱成長とは・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/16) (Fri, 16 Apr 2021)
>> 続きを読む
超小型EV、ブタジエン、リーダー国になる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/15) (Thu, 15 Apr 2021)
>> 続きを読む
卵の殻、環境活動家をなくしたい、国産木材利用・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/14) (Wed, 14 Apr 2021)
>> 続きを読む
ボルボ傘下、世界3つ分、気候変動サミット・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/13) (Tue, 13 Apr 2021)
>> 続きを読む
グレタ ワクチン偏り、二酸化炭素そのもの、石油の都・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/12) (Mon, 12 Apr 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください