
地球温暖化に伴うとみられる気象災害が世界各国で起こっており、環境省と内閣府は、気候変動のリスクをふまえた防災・減災の戦略をまとめた。ダムや堤防などのハード対策の強化よりも「危ない土地には住まない」「自然の機能を活用する」など「災害をいなす防災」を重視する。30日、小泉進次郎環境相、武田良太防災担当相の共同メッセージとして発表した。
アマゾン(Amazon)が、シアトルにあるスポーツ・アリーナの命名権を取得、「気候誓約アリーナ(Climate Pledge Arena)」へと改名する。
アマゾンCEOのジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)は6月25日、これについてインスタグラム(Instagram)で発表し、「気候変動への対策が今すぐ必要であるということを、常に思い出させる存在」としての名称を採用するとした。
本日のニュースは以下です。
7月からもレジ袋無料のファストフードまとめ! -- バイオマス素材など採用し大半が有料化せず
ダム・堤防から「いなす」防災へ 気候変動前提の戦略
2.7億人を支える大河に異変、パキスタン最大の危険要因
アマゾン、シアトルの屋内競技場を「気候誓約アリーナ」と命名…気候変動を常に思い出させる存在に
ベトナムのニントゥアン省に太陽光発電所(メガソーラー)を建設
www.eco-online.org Blog Feed
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (木, 19 5月 2022)>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください