
東京電力グループで電力小売りなどを担う東電エナジーパートナー(EP)が出資する合弁会社が、「完全人工光型」としては世界最大の植物工場を7月から稼働させた。 自然光は利用せず、LED照明だけで植物を栽培するため、グループの省エネ技術などが生産効率化の鍵を握る。フル稼働すれば、レタスなどを1日約5トン生産できる。
11月の米大統領選の民主党候補指名を確実にしているバイデン前副大統領は14日、2035年までの100%クリーン電力基準を設定するよう呼び掛け、4年間で2兆ドル(約214兆円)規模のクリーンエネルギー投資を提案する。計画に詳しい関係者2人が13日に明らかにした。
バイデン氏の新たな公約は、気候変動対策と化石燃料の消費削減について、同党進歩派の優先事項への明確なシフトとなる。計画の説明を受けた関係者が匿名を条件に語った。
本日のニュースは以下です。
世界最大完全人工光型の植物工場稼働省エネ技術やノウハウ活用し効率的栽培、東電EPなど
電力も地産地消の時代へ!資源エネルギー庁が自治体の取り組みを紹介する特設ページを開設
バイデン氏、クリーンエネルギー投資2兆ドル提案へ-関係者
アジア太平洋で最大容量の洋上風力発電機が発電開始
超高集積・高発熱サーバーに対応する液浸冷却システムを開発
www.eco-online.org Blog Feed
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (火, 05 7月 2022)>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
量り売り、お供え物のフードロス、そもそもいれるべきではない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/22) (Wed, 22 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください