
全国の19政令指定都市などでつくる指定都市自然エネルギー協議会は20日、温室効果ガスの排出を抑制するため、太陽光などの再生可能エネルギー比率を2030年までに45%以上とする目標を次期エネルギー基本計画に盛り込むことなどを政府に求める政策提言をまとめた。小泉進次郎環境相に手渡した。
バーガーキング(Burger King)が、牛のげっぷとおならの量を減らそうとしている。業界にメタン排出を減らすよう圧力をかけようというものだ。
7月14日、バーガーキングはメキシコ国立自治大学(UNAM)とカリフォルニア大学デービス校(UCデービス)の科学者と提携し、メタンの排出量を減らす牛の餌を開発したと発表した。メタンは大気中の熱を閉じ込め、地球規模で気温が上昇する原因となるが、その発生源として牛のげっぷとおならが占める割合は大きい。
本日のニュースは以下です。
米沢牛のフンで発電、バイオガス施設完成
2030年には再エネを45%に19政令市、小泉環境相に提言
CO2排出削減に、実は石炭火力が貢献できる理由
げっぷとおならの少ない牛で作ったハンバーガー…メタンガス削減で環境に貢献
アメリカ初。バーモント州が生ごみの堆肥化を義務に
www.eco-online.org Blog Feed
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (金, 15 1月 2021)>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
坂本龍一と森づくり、塗装せずフィルムで、習主席 多国間主義・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/8) (Fri, 08 Jan 2021)
>> 続きを読む
米中協力 難しいワケ、日米最大課題、ソーラー 土砂流出・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/7) (Thu, 07 Jan 2021)
>> 続きを読む
粗悪な住宅、コロナ 気候変動、グレタ 自由に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/6) (Wed, 06 Jan 2021)
>> 続きを読む
ウロボロス・ステーキ、水素還元製鉄、不安な平和の始まり・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/5) (Tue, 05 Jan 2021)
>> 続きを読む
アフリカから難民、村上春樹 紙に書いたことを読むだけ、脱炭素戦略・・・ 本日のエコニュースまとめ(2020/12/28) (Mon, 28 Dec 2020)
>> 続きを読む
コメントをお書きください