
先進国に暮らす人々が化石燃料を大量消費し、それによって生じた気候変動が、途上国の人々の生活を脅かしている。この不公平を正そうと「Climate Justice=気候正義」を提唱し続けているのが、アイルランド初の女性大統領を務めたメアリー・ロビンソン。76歳を迎えた今も、彼女は隠れた人権問題に光を当て、世界を明るい未来へ導く。
大雨によって5日(2020年7月)までに22人の死者、17人の心肺停止、11人の行方不明者が出た熊本県。被害が広がった原因の1つが、流れの速さから「暴れ川」と呼ばれる一級河川「球磨川」の氾濫だ。支流を含める12か所で氾濫が起き、そのうち1か所で堤防が決壊した。
本日のニュースは以下です。
バイオマス発電のCO2を分離回収、三菱重工らが英国で実証へ
エアコンの電気代はいくら?暖房や冷房、除湿、つけっぱなしの場合、節約方法を解説
データセンター「脱炭素化」 環境省―在宅勤務で通信・電力量増受け
「気候変動が、最大の人権問題なのです」──真の公平性の実現に取り組む76歳の元アイルランド大統領、メアリー・ロビンソン。【世界を変えた現役シニアイノベーター】
寝ている間に一気に泥水が街を襲った熊本豪雨 気候変動の今、全国どこでも起こり得る危険だ
www.eco-online.org Blog Feed
水中ゴミ拾い、かるがるまな板、丈夫で強そう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/20) (金, 20 5月 2022)>> 続きを読む
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (Thu, 19 May 2022)
>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください