
南極の温暖化が止まらない。南極の雪や氷は世界の淡水の約70%を占めており、すべてが融解すれば海面は50m以上も上昇するといわれている。さらに気候変動に伴い、この地域に住む生態系も壊れつつある。 その一方で、南極のあちこちでは「最後」の姿を一目でも見ようと、ここぞとばかりに押しかける観光客の姿が──。今、地球の極地で何が起きているのかをたしかめるべく英紙記者が調査団に同行し、壊れゆく地球の音を収めた。
米国のジョー・バイデン前副大統領は8月18日、民主党全国大会で同党の大統領候補として正式に指名され、大会最終日の20日、指名受諾演説を行った。党大会は8月17~20日にウィスコンシン州ミルウォーキーで開催されたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くの行事がオンラインで実施され、バイデン候補も自宅のあるデラウェア州から演説を行った。
本日のニュースは以下です。
脱炭素化にコミットしている国は数十億ドル規模の再生可能エネルギー輸入インフラの構築が不可欠
「これは衝撃」「え、マジか…」 ダイキンが公表した実験結果に驚きを隠せない
南極で録音した「崩れゆく氷河の音」はとっても不思議な響きがする
米民主党、バイデン前副大統領を大統領候補に正式指名
CO2排出減もリバウンドどう回避 「景気」に「温暖化」組み合わせ対策
www.eco-online.org Blog Feed
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/31) (火, 31 1月 2023)>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください