
南極の温暖化が止まらない。南極の雪や氷は世界の淡水の約70%を占めており、すべてが融解すれば海面は50m以上も上昇するといわれている。さらに気候変動に伴い、この地域に住む生態系も壊れつつある。 その一方で、南極のあちこちでは「最後」の姿を一目でも見ようと、ここぞとばかりに押しかける観光客の姿が──。今、地球の極地で何が起きているのかをたしかめるべく英紙記者が調査団に同行し、壊れゆく地球の音を収めた。
米国のジョー・バイデン前副大統領は8月18日、民主党全国大会で同党の大統領候補として正式に指名され、大会最終日の20日、指名受諾演説を行った。党大会は8月17~20日にウィスコンシン州ミルウォーキーで開催されたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くの行事がオンラインで実施され、バイデン候補も自宅のあるデラウェア州から演説を行った。
本日のニュースは以下です。
脱炭素化にコミットしている国は数十億ドル規模の再生可能エネルギー輸入インフラの構築が不可欠
「これは衝撃」「え、マジか…」 ダイキンが公表した実験結果に驚きを隠せない
南極で録音した「崩れゆく氷河の音」はとっても不思議な響きがする
米民主党、バイデン前副大統領を大統領候補に正式指名
CO2排出減もリバウンドどう回避 「景気」に「温暖化」組み合わせ対策
www.eco-online.org Blog Feed
牛のげっぷをクリーンに、内燃機関からの脱却、有料でもスーパーで・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/20) (水, 20 1月 2021)>> 続きを読む
星を守りたい、仏トタル 脱退、希望と勇気届ける・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/19) (Tue, 19 Jan 2021)
>> 続きを読む
電力需給ひっ迫、風車 景観変わる、森のトラ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/18) (Mon, 18 Jan 2021)
>> 続きを読む
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (Fri, 15 Jan 2021)
>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
坂本龍一と森づくり、塗装せずフィルムで、習主席 多国間主義・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/8) (Fri, 08 Jan 2021)
>> 続きを読む
米中協力 難しいワケ、日米最大課題、ソーラー 土砂流出・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/7) (Thu, 07 Jan 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください