
1994年以降、28兆トンもの「驚異的な」量の氷が地表から消えていることを、イギリスの科学者グループが発見した。 リーズ大学、エジンバラ大学、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの科学者たちは、温暖化の影響を明らかにするために、1994年から2017年までの氷河、山々、氷床の衛星データを分析した。そのレビュー論文が学術誌『Cryosphere Discussions』に掲載された。
プラスチックごみ減量対策として始まったレジ袋有料化。「レジ袋はどうしますか?」にもだいぶ聞き慣れたころだと思います。
「有料化になる前からエコバッグを使っていた」という方、「カバンの中に、レジ袋・エコバッグを入れておくことも習慣になった」という方、「買い物はあまりしないので、多くの商品を買った時に都度袋を買う」という方、制度が始まってから約2カ月、ここまでのところ大きな混乱もなく、対応できているような印象を受けます。
本日のニュースは以下です。
アサヒグループHD、ビール工場排水由来のバイオガスを使った燃料電池の実証開始
1994年以降、28兆トンもの氷が地球上から消えていた —— 研究者は温暖化が原因と指摘
海を覆った軽石の島──オーストラリアに漂着しはじめている
レジ袋有料化、開始から約2カ月で見えてきた小規模店舗の本音
有料化なんて目じゃない。ゴミにならずCO2も出ない、次世代プラスチック
www.eco-online.org Blog Feed
バイオマス発電、土佐材、気候変動を軽視した幹部・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/24) (火, 24 5月 2022)>> 続きを読む
国産原木、タベモノガタリ、謎のサル・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/23) (Mon, 23 May 2022)
>> 続きを読む
水中ゴミ拾い、かるがるまな板、丈夫で強そう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/20) (Fri, 20 May 2022)
>> 続きを読む
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (Thu, 19 May 2022)
>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください