
スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは23日、自身の名を冠した財団が、「アフリカの気候危機の最前線にいる人々」の支援に取り組む慈善団体に計15万ユーロ(約1800万円)を寄付すると発表した。
トゥンベリさんは、「私たちは世界的な緊急事態のさなかにある。私たち全員が影響を受けるが、誰もが均等に影響を受けるわけではない」「アフリカは気候危機への寄与が最も少ない地域の一つであるにもかかわらず、不相応に多くその影響を受けている」と述べた。
15年以内にガソリン車の販売を禁止する――山火事で大きな被害を受けたアメリカ・カリフォルニア州が、気候変動対策のための大掛かりで野心的な計画を打ち出した。
ニューサム知事は9月23日、ガソリン車の販売を2035年までに禁止する知事令に署名した。
対象になるのは新しく販売される乗用車や小型貨物車で、ゼロエミッション車(排出ガスを出さない自動車)への切り替えを促すことで、化石燃料への依存と温室効果ガスの大幅削減を目指す。
本日のニュースは以下です。
枝野氏「自然エネ普及で脱原発」
グレタ・トゥンベリ財団、アフリカでの気候変動対策事業に寄付
「4D造形」、製品が勝手に完成 省エネに期待
気候変動で北極の海氷面積、史上2番目の小ささに
ガソリン車の販売を15年以内に禁止へ。カリフォルニア州が思い切った決断「私たちは勇気ある行動が必要だ」
www.eco-online.org Blog Feed
新しい排出権取引、ブタジエン生成、習主席 オンラインで参加・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/22) (木, 22 4月 2021)>> 続きを読む
パリ協定履行、担当顧問任命、省エネ義務付けへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/21) (Wed, 21 Apr 2021)
>> 続きを読む
総ヒノキ造り車、風力発電拡大、気候変動 ハンスト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/20) (Tue, 20 Apr 2021)
>> 続きを読む
親炭素、中国 前向き、原発を造ってはいけない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/19) (Mon, 19 Apr 2021)
>> 続きを読む
景観に配慮、原始力蓄電、脱成長とは・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/16) (Fri, 16 Apr 2021)
>> 続きを読む
超小型EV、ブタジエン、リーダー国になる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/15) (Thu, 15 Apr 2021)
>> 続きを読む
卵の殻、環境活動家をなくしたい、国産木材利用・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/14) (Wed, 14 Apr 2021)
>> 続きを読む
ボルボ傘下、世界3つ分、気候変動サミット・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/13) (Tue, 13 Apr 2021)
>> 続きを読む
グレタ ワクチン偏り、二酸化炭素そのもの、石油の都・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/12) (Mon, 12 Apr 2021)
>> 続きを読む
2021年 重要な年、エア・ウォーター、ECO歯ブラシ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/4/9) (Fri, 09 Apr 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください