
LEDスクリーンに数分ごとに表示される「地球には期限がある」とのメッセージ──。その期限までの残り時間は現時点で7年と94日だ。
この時計はマンハッタンの主要ビルの一つに登場し、まるでニューヨーカーにとっては新型コロナウイルスの流行だけでは物足りないとでも言わんばかりに、次なる大きな危機が刻一刻と迫っていることを世に知らしめた。
コロナの次に来る感染症リスク、頻発する異常気象、ペーパーレスやマイ箸では解決できない森林危機、食卓から消える魚──。現在進行形の地球規模の長期的なリスクについて、グローバル企業や機関投資家が共有している危機感がある。SDGs(持続可能な開発目標)やESG(環境・社会・企業統治)投資はPRのための「イメージアップ戦略」ではなく、対策が遅れれば大きな損失を生み、市場撤退もありうる経営戦略やリスクマネジメントの問題だ。
本日のニュースは以下です。
国内最大の木造オフィスビル、東京・日本橋に建設 三井不動産と竹中工務店が計画
東芝、日立が撤退、英国と世界の原子力発電はどうなるのか
太陽光発電が普及すると「電気を消費するほど報酬がもらえる」時代が来るかもしれない
温暖化危機をカウントダウン NYに「気候時計」設置
ガラパゴス状態の日本人が直視できない不都合な未来
www.eco-online.org Blog Feed
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (金, 01 7月 2022)>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
量り売り、お供え物のフードロス、そもそもいれるべきではない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/22) (Wed, 22 Jun 2022)
>> 続きを読む
マンボウがゴミを、ヒノキ生産量日本一、太陽光パネル税・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/21) (Tue, 21 Jun 2022)
>> 続きを読む
ウッドショック、遅れるサムスン、乳牛が高温ストレス・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/20) (Mon, 20 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください