
英オックスフォード大学と国連が共同で実施した世論調査によると、環境活動家のグレタ・トゥンベリさんと同世代の若者の間では、親世代や祖父母世代よりも、気候変動への危機意識が高いことがわかった。
調査は「アングリーバード」などモバイルゲーム上にポップアップ画面を表示して回答を依頼する形式で実施。投票権のない未成年も含め、50カ国の120万人以上から回答を得た。気候変動問題に関する世論調査としては過去最大規模という。
「気候変動は地球規模の緊急事態か」。国連開発計画(UNDP)が世界50カ国の約122万人を対象に尋ねたところ、日本では79%が「はい」と回答し、英国、イタリア(81%)に次いで3番目に高かった。27日に公表した報告書で明らかになった。
世界の全回答者の中で「はい」と答えたのは64%。2問目は「世界は何をすべきか」で、59%が「必要なことはすぐに全て」と回答した。2問目でそう答えた日本の回答者は62%で、こちらは対象国の中で17番目の高さだった。
本日のニュースは以下です。
脱炭素の切り札なるか 風力発電、逆風も
エネルギー供給構造の調整急ぐ中国で「風力発電ブーム」―独メディア
グレタさん世代、気候変動に強い危機感=国連調査
気候変動への危機感、日本は3番目の高さ 国連が調査
バイデン氏の気候変動対策、鉱区借用権の付与停止など発表へ-関係者
www.eco-online.org Blog Feed
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (木, 25 2月 2021)>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
目標値の呪縛、トレンドはなくなる、完全電気自動車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/15) (Mon, 15 Feb 2021)
>> 続きを読む
脱炭素へかじ、ウッドフレンズ、原発と再エネ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/12) (Fri, 12 Feb 2021)
>> 続きを読む
スパイスラック、牛のゲップ、バイデン 爆速フル活用・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/11) (Thu, 11 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください