
100年の歴史を持つ「カミンズ(Cummins)」は、ディーゼルなど化石燃料で駆動するトラックエンジンの最大手メーカーだ。スコットランドのグラスゴーで開催された気候変動対策を協議する会議「COP26」に出席した同社のトム・リネバルガー(Tom Linebarger)CEOは、パートナー企業や顧客に対し、二酸化炭素の削減を図るため、バッテリーや水素で駆動する車両への転換を支援する方針を表明した。
愛知県半田市出身の児童文学作家・新美南吉の童話「ごんぎつね」の舞台として知られる同県の知多半島で、野生のキツネが大規模太陽光発電所(メガソーラー)をねぐらにしていることが、日本福祉大の福田秀志教授(森林保護学)らの調査で分かった。全国的に確認されたことのないケースで、生息に適した雑木林などが減る中、福田教授はキツネを締め出すのではなく、人間と共存する方法を探るべきだと指摘している。
本日のニュースは以下です。
ディーゼルエンジン最大手「カミンズ」の気候変動との戦い
ボリビア「先進国が脱炭素分野でも途上国を植民地にしようとしている」【COP26スピーチ】
コロナで日本酒の出荷激減 酒米余って、さあどうする?<まちビズ最前線>
ごん、おまえの家だったのか 知多半島のメガソーラー、野生のキツネがねぐらに
ブドウ畑で太陽光発電
www.eco-online.org Blog Feed
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/31) (火, 31 1月 2023)>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください