
何事にも、「パリパリ」(=早く早く)と、「ケンチャナヨ」(=そんなもんでいいさ)の声が飛び交う韓国社会とは、緻密な積算を基礎に据えた長期計画の遂行には、そもそも向いていないのだろう。
「秋田県・八郎潟の干拓といったケチなモノとは全然違いますよ」
20年も前のことになる。来日した韓国人ジャーナリストは鼻高々にこう語った。
石炭を動力源に18世紀の産業革命で世界に先駆けた英国で今、「脱石炭」と再生可能エネルギーの普及が加速中だ。住民が楽しみながら脱炭素に取り組む村があるほか、政府の「グリーン産業革命」の旗の下で、洋上に風力発電基地が次々と姿を現している。
本日のニュースは以下です。
「環境に優しい発電」と言って環境破壊…韓国ずさんな「セマングム干拓計画」 出資者不足で着工30年も進捗率10% 実験段階で想定外の事態
パブで飲んだ勢いから脱炭素 海から変わる英国流グリーン産業革命
「ドライブする人、増えてないのに…」高騰するガソリン価格、日本が振り回されるウラ事情
熊谷組、林業廃棄物の樹皮でバイオマス燃料
米に大被害の竜巻、12月の異例な暖かさが原因か 気象学者「異例」
www.eco-online.org Blog Feed
コース乱入、男女差あり、課税の動きも・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/6) (水, 06 7月 2022)>> 続きを読む
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/5) (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください