
ブルームバーグは本日、2025年までに二酸化炭素(CO2)排出量のネットゼロ(実質ゼロ)の達成を目指すことを表明しました。今回の表明は、ブルームバーグが長年取り組んできた持続可能性や気候変動対策をさらに強化するものです。また、既に同社が掲げている、2025年までに事業活動で使用する電力を再生可能エネルギー100%にする目標を補完するものでもあります。
Nanticha Ocharoenchai 1997年生まれ、バンコク北郊パトゥムタニ県出身。国立チュラロンコン大学コミュニケーション・アーツ学部コミュニケーション・マネジメント学科卒業。在学中に気候変動への具体的な対策を求める抗議活動「グローバル気候マーチ」をタイで開催した。大学卒業後は、ジャーナリストとしても環境NGOなどを通して情報発信を続ける。
本日のニュースは以下です。
焦点:大寒波で価格高騰、もろさ露呈した日本の電力自由化
アングル:大気中のCO2回収、気候変動防ぐ切り札になるか
日本は「ゼロエミッションビジネス」チャンスを生かすとき 米政権交代の影響
ブルームバーグが2025年までにCO2ネットゼロを表明
【アジアで会う】ナンティチャー・オチャロンチャイさん 環境活動家兼ジャーナリスト 第332回 気候デモから草の根へ(タイ)
www.eco-online.org Blog Feed
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (木, 19 5月 2022)>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください