
オランダの総合化学メーカーRoyal DSMは1月、オランダで実施した試験で、同社が開発した新しい飼料添加物「Bovaer(R)」を乳牛の飼料に加えることで、乳牛によるメタンの排出量を削減できることが実証されたと発表した。
この試験では、泌乳中期のホルスタイン・フリーシアン種64頭を調査対象として、配合の異なる飼料にそれぞれメタン抑制剤を補給、メタンの削減量を調査した。その結果、飼料の種類とBovaerの添加量によって変わるが、牛1頭あたりのメタンガス排出量を27~40%削減できることを確認したという。
バイデン新政権が公約で打ち出していた気候変動対策をスピーディに実行に移している。パリ協定への復帰、公用車のゼロエミッション車への切り替えなどだ。ただ、現状はすべて大統領令によるもので、安定的な取り組みを担保するには法制化が必要だ。
本日のニュースは以下です。
ガラスビンドッコムから、希少な天然秋田杉で作ったスパイスラックを新発売。
牛のゲップよる温室効果ガスを飼料添加物で削減 DSMが蘭で実証
世界初・家畜ふん尿由来バイオガスからメタノールとギ酸を製造、実用化へ協定
バイデン政権の「爆速」気候変動対策、大統領令をフル活用
気候変動問題 誰かに「自分事化」を求めず、自ら動く
www.eco-online.org Blog Feed
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (火, 02 3月 2021)>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください