
気候変動とヒートアイランド現象のダブルパンチで、2100年には世界の都市部の気温は平均4.4℃上昇する可能性がある──。そんな衝撃的な研究結果が、このほど発表された。将来的に世界人口の7割が都市に住むと予想されるなか、対抗策はあるのか。
資産運用で最大手の米ブラックロックは17日、地球温暖化対策として投資先企業の取締役に何を求めているか明確にし、同社の基準に合致しなければ株主として反対票を投じる場合もあると警告した。
「世界最大の株主」であるブラックロックは新たに公表した5ページから成る文書で、気候変動リスクに企業がどう対処すべきかについて同社の期待を詳しく説明した。
本日のニュースは以下です。
脱ガソリンでハイブリッドはガラパゴス化してしまうのか!? 日本メーカーが開発を続けるハイブリッドの未来とは?
テキサス大停電に「人災」批判 復旧のめどたたず
米運輸省が初めて気候変動と環境正義プロジェクトに予算を配分
気候変動で「ヒートアイランド現象」が深刻化し、都市部の暑さが加速する:研究結果
ブラックロック、投資先企業に温暖化対策促す-基準以下なら反対票も
www.eco-online.org Blog Feed
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (木, 25 2月 2021)>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
目標値の呪縛、トレンドはなくなる、完全電気自動車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/15) (Mon, 15 Feb 2021)
>> 続きを読む
脱炭素へかじ、ウッドフレンズ、原発と再エネ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/12) (Fri, 12 Feb 2021)
>> 続きを読む
スパイスラック、牛のゲップ、バイデン 爆速フル活用・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/11) (Thu, 11 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください