
日本でも2050年までの温室効果ガス排出の実質ゼロ化が宣言され、政財界が慌ただしく動き始めています。ただ「実質ゼロ」が達成できるのか、現在はまだ懐疑的な意見も。達成までのロードマップは? 私たち市民が行動すべきこととは? 専門家の話や第一線での動きをもとに、脱炭素社会の実現への道を考えます。
フェイスブックは2月18日、気候変動に関する誤った情報の拡散を防止するために、関連情報のハブに新たなセクションを追加するとアナウンスした。同社は、創業者のマーク・ザッカーバーグが以前否定した「真実の裁定者」の役割を強化しようとしている。
新たに追加されたセクションで同社は、地球温暖化によるホッキョクグマの個体数減少に関するデータなどを含む「現在進行中の具体的な事象」を取り上げ、世間に広まる情報の誤りを暴いていくという。
このプログラムの監督はジョージ・メイソン大学やイェール大学の気候変動コミュニケーションプログラム、ケンブリッジ大学の専門家たちが担当する。
本日のニュースは以下です。
いずれEV大国に? 中国の環境政策が侮れない理由
加速する「実質ゼロ」の流れ 脱炭素社会への道のりは
米、温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」に正式復帰
「真実の裁定者」に変貌するフェイスブックが抱える矛盾
バイデン米大統領、就任1か月 見えてきた国際協調路線
www.eco-online.org Blog Feed
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/30) (月, 30 1月 2023)>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください