
中国の王毅外相がアメリカに中国製品に対する関税の上乗せなどをやめたうえで気候変動などの分野で協力するよう呼びかけたことに対し、アメリカ国務省の報道官は「略奪的な経済活動などに対する非難から逃れようとしている」と述べて否定的な見方を示し、人権や貿易などの問題で中国に譲歩することはないと強調しました。
再生可能エネルギーやEVは、気候変動問題と関連させながらも新しいビジネスの可能性といった文脈で報道されることが多い。あるいは、EV最大手のテスラ株価急騰などバブルの側面からの報じられ方もある。
しかし、人類を地球との共生に向かわせる「再エネ革命」は産業革命以降の大きな変革を地球にもたらすだろう。さらに、化石燃料に左右されてきた国際政治にも変化をもたらすことは間違いない。
本日のニュースは以下です。
「原発頼みは事故から10年たっても変わらない」行き詰まる東京電力の断末魔
アメリカ 中国“気候変動分野など協力”呼びかけに否定的見方
米・バイデン政権の気候変動対策とは?世界、そして日本への影響は?【後編】
気候変動を軸に始まるパワーゲームに出遅れる日本
バイデン氏、コロナ支援の「次」準備 包括的な景気対策案か
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください