
温暖化により世界の海面が上昇するなか、一部の沿岸地域では地盤沈下が問題を劇的に悪化させていることが、3月8日付けで学術誌「Nature Climate Change」に発表された論文で明らかになった。たとえば、米国のニューオーリンズ、インドネシアのジャカルタなど、人口が集中している沿岸地域では、海面の上昇率が世界平均の3〜4倍に相当するという。
3月9日に閣議決定された「プラスチック資源循環促進法案」。コンビニなどでもらえるスプーンやフォークの有料化を事業者に求め、プラスチックの使用量の削減や海洋プラスチックごみ(プラごみ)対策が目的だ。政府は2021年度の国会での成立を目指し、早ければ2022年春にも施行される。
国会に上程された、この法案に関して、ネット上で小泉進次郎環境相(39)に対する非難の声が上がっているのだ。
本日のニュースは以下です。
脱炭素で注目の省エネ住宅、高性能とは限らず
気候変動 対策急ぐよう国際社会に呼びかけ 国連事務総長
海面上昇の速さ、世界平均の4倍の都市も、地盤沈下を加味
プラスプーン有料化に非難轟々!「小泉進次郎環境相」の“気候変動担当大臣”兼務にも疑問の声
「インド太平洋」へ決意=日米豪印首脳、米紙に共同寄稿
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください