
1日付で経団連の会長に就任する住友化学の十倉雅和会長は、31日までにフジサンケイビジネスアイなどとのインタビューに応じ、脱炭素化に関する独自の自主行動計画を策定する方針を明らかにした。政府が2050年のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)を打ち出したのを受け、経済界としても削減に向けた強い姿勢を示す。十倉氏は「後世に今の生態系、暮らしていける地球を残すためにも(脱炭素化は)絶対やらないといけない」と強調した。
河野太郎規制改革相は1日、政府の規制改革推進会議の答申とりまとめに合わせ、脱炭素社会の実現に向けて見直すべき規制について報告した。国立公園など自然公園での導入を進め、地熱発電施設を2030年に倍増する目標を掲げた。再生可能エネルギーの拡大につなげる。
本日のニュースは以下です。
木材が消えた?身近に迫る “ウッドショック”
経団連、脱炭素ロードマップ明確化 「行動計画」に十倉新会長が意欲
世界の経営者750人に聞く気候変動対応
沖縄県、再エネ活用など振興計画素案
地熱発電施設を30年に倍増 脱炭素へ規制見直し
www.eco-online.org Blog Feed
静脈物流、米ストロー、夜のパン屋さん・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/6) (月, 06 2月 2023)>> 続きを読む
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (Wed, 01 Feb 2023)
>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください