
「ウッドショック」という言葉が、今も世間に広がっている。世界的な木材価格の高騰のことだ。マスコミも、前月比何%上がった、予定どおり仕入れられずに住宅建築が延期になった、どこそこの林業地は増産している、国有林を扱う森林管理局でも木材生産の入札を前倒しで実施した……とかまびすしい。
中国政府は26日、欧州連合(EU)が導入計画を発表した世界初の国境炭素税(炭素国境調整メカニズム=CBAM)について、気候変動問題を貿易に絡めるのは、世界貿易機関(WTO)の原則に反しており、経済成長に悪影響を及ぼすとの認識を示した。
本日のニュースは以下です。
いつまで続く?ウッドショックから見えてきた「断絶」
気候変動の国連IPCC、作業部会が開幕…熱波・干ばつの予測など報告書承認へ
COP26に向け調整、気候変動閣僚会合が開幕…小泉環境相ら参加
EUの国境炭素税、WTOの原則に違反=中国生態環境省
「気候変動否定の企業と取引せず」 米バンカメ副会長
www.eco-online.org Blog Feed
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (火, 05 7月 2022)>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
量り売り、お供え物のフードロス、そもそもいれるべきではない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/22) (Wed, 22 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください