
熱海で起きた土石流の原因を探る動きが活発になっている。一定の結論が出るまでには数か月かかるだろうが、崩落現場の近くに太陽光発電のため切り開かれた尾根があったり、大規模な盛り土があったりしたことがクローズアップされている。
今後同じような山崩れと土石流が発生しやすい場所を見つけるには、何を確認したらよいだろうか。
北欧のフィンランド、ノルウェー、スウェーデンではここ数日、記録的な暑さとなった。5日、欧州のメディアが報じている。
フィンランドの最北端ラップランドにあるケボ自然保護区では、1914年以来の最高気温となる33.5度を記録した。
また、ノルウェーの気象研究所によると、北極圏近くのソルトダルでは34度を記録した。これは今年ノルウェーで記録された最高気温ではあるが、ノルウェーでこれまでに記録された気温よりは1.6度低くなっている。
本日のニュースは以下です。
持続可能な循環型社会をめざしてバイオマス樹脂配合の合成紙「ユポグリーンシリーズ ユポ電飾用紙BLRG 150」開発
国内初、木質バイオマス・ガス化発電のCO2・熱をトマト栽培に利用 長野で
安定的に安く電力を供給するには「原発」に頼らざるを得ない現状~大飯原発3号機再稼働
5年後が危険!伐採跡地が崩壊するとき
北欧でも記録的な暑さ 深刻な気候変動の影響?
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください