
周知のとおり、欧州連合(EU)は気候変動対策で国際的な主導権を握ろうと躍起になっている。EUの執行部局である欧州委員会は7月14日、いわゆる「パリ協定」の達成を実現するための包括的な法案を発表したが、その際に企業だけではなく家計にも温室効果ガス(GHG)の排出抑制に関するコスト負担を求める姿勢を鮮明にした。
国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」第1作業部会は9日、各国が最善の地球温暖化対策を講じても世界の平均気温の上昇幅が今後約20年で1・5度(産業革命前比)に達すると推計した報告書を公表した。1・5度に抑える努力目標を掲げる温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」の実現に向け、各国は対策の確実な実行を迫られそうだ。
本日のニュースは以下です。
「数値目標は先進国並み」菅政権の"いきなり脱炭素宣言"に決定的に欠けていること
温暖化は人間が原因=IPCC報告 「人類への赤信号」と国連事務総長
2030年ごろ気温1.5度上昇 温暖化の原因は人間活動「疑う余地ない」 IPCC報告
温暖化対策講じても、20年で気温「1・5度上昇」…IPCC報告
「このままだと自然災害さらに頻発・激化」IPCCの新たな報告書
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください