
地球温暖化に伴う農作物の被害を減らすため、宮城県が「みやぎ環境税」を活用した技術開発に乗り出しました。研究機関と現場が協力し、5年以内の実用化を目指します。
宮城県名取市の県農業・園芸総合研究所では、県内の生産者や農業団体の関係者などおよそ50人が参加して会議が開かれました。
これは地球温暖化に伴う気候変動から農作物を守るため、県が「みやぎ環境税」を活用した取り組みを始めるのにあたり開かれたもので、会議では現在研究中の11の技術が紹介されました。
イタリア南部シチリア島の地元当局は11日、南部フロリディアで48.8度を観測したと発表した。世界気象機関(WMO)の検証で記録が確定すれば、欧州での観測史上最高気温となる。
WMOによると、欧州での最高気温は1977年にギリシャ・アテネで観測された48度。
イタリアを襲った熱波は、ルシファーと呼ばれるアフリカからの高気圧の影響で発生した。ルシファーはイタリア本土を北上する見込みで、首都ローマを含む各都市で気温がさらに上昇する可能性がある。
本日のニュースは以下です。
電力自由化、競争にひずみ 焦る大手で不祥事相次ぐ
メガソーラーの反対署名が約2000人分に 業者側「水源を汚さない工事を計画中」
気候変動による農業被害軽減へ 「みやぎ環境税」で技術開発〈宮城〉
伊シチリア島で48.8度、欧州史上最高気温か
米民主党内で亀裂あらわに、上院の3.5兆ドル規模予算決議巡り
www.eco-online.org Blog Feed
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (火, 05 7月 2022)>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
量り売り、お供え物のフードロス、そもそもいれるべきではない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/22) (Wed, 22 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください