
国際再生可能エネルギー機関(IRENA)によると、世界の設備容量に占める再生可能エネルギーの比率は、2020年時点で36.6%(※1)。再生可能エネルギーへの転換が急務となっているなか、私たちが日常的に使う場所で、環境をめぐる人々の意識を変えていくことは大切ではないだろうか。
私たちは1日に、150~250グラムほど排便しているという。便は普通トイレに流されてしまうが、韓国では「価値あるもの」として、便をエネルギーに変えるトイレが誕生した。しかも、このトイレを使うとデジタル通貨をもらえるので、何だか得をした気分になる。
世界中で琵琶湖にしかいない「ビワオオウズムシ」は無事か――。絶滅が心配されている生き物を探そうと、水中ロボット3台を使った調査がこの夏あった。水中カメラに映し出されたのは、気候変動(温暖化)による湖そのものの変化だった。
本日のニュースは以下です。
「今、すでに救えない国がある」 国連の地球温暖化に関する報告書
使うだけでデジタル通貨がもらえる循環型トイレが韓国の大学に誕生
国連報告書が指摘する「破局的温暖化」の現実味
琵琶湖に迫る温暖化の危機 ビワオオウズムシはどこに
「木のソーダ」で山林を救う 石川県白山市の循環型プロジェクトとは
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください