
東京五輪・パラリンピックでは、サステナビリティー(持続可能性)にスポットライトを当てている。選手たちは再生プラスチックで作られた表彰台に立ち、小型家電の素材を再利用したメダルを授与され、段ボール製のベッドで眠る。
国際オリンピック委員会(IOC)のサステナビリティー担当責任者であるマリー・サロワ氏は「私たちが目にしているのは、誰もが気候変動対策において果たすべき役割があるという意識の高まりだ」と語る。
「中国やロシア、インドに救われた」。7月23日にイタリア・ナポリで開かれた主要20カ国・地域(G20)気候・エネルギー相会合。会合の様子を注視していた環境省の幹部たちはほっと肩をなでおろした。
この会合で先進国は石炭火力発電の縮小や産業革命前からの気温上昇を1.5度以内に抑えることを求めていたが、中国やロシアなど新興国が反発、「努力目標」とすることを強く訴えた。閉幕直後に予定した共同声明の公表は文言の調整に時間がかかり遅れるなど、先進国と新興国との対立が改めて浮き彫りになった。
本日のニュースは以下です。
再生プラ表彰台に段ボールベッド、持続可能性に取り組む東京五輪
中銀の気候変動モデル、「楽観すぎ」との批判も
地中海沿岸で山火事相次ぐ 専門家“気候変動が被害を拡大”
「政府の無策のツケ」結局は国民負担で返ってくる"脱炭素"という虚しいかけ声
【EVのメリット高まる?】解決進むエネルギーミックス問題 英国の電力事情とは
www.eco-online.org Blog Feed
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (金, 27 1月 2023)>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
次世代バイオ燃料、長寿命化、排出実質ゼロへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/12) (Thu, 12 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください