
世界的に対策の必要性が叫ばれている気候変動問題の先行きにわずかな光がさしている。国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第1作業部会が8月9日に発表した第6次評価報告書の第1弾は温暖化に警鐘を鳴らす一方、各国による温室効果ガス排出量削減が進んで地球温暖化を克服するシナリオも提示。また、人類の活動と大雨などとの関連は不明とし、災害拡大の恐怖を過剰にあおる立場とも距離をとる。気候変動問題に対応する際には、科学的な分析を冷静に考慮した現実的な方策が求められそうだ。
日本の農水省に当たる中国農業農村部などが山東省済南市で開いていた国際食品ロス削減大会が11日、閉幕した。新型コロナウイルス禍と国際紛争、気候変動という三大課題に世界が直面し、食料生産が前例のない危機に立たされている実態を共有。市民の意識啓発など10項目を盛り込んだ「済南イニシアチブ」を採択した。
本日のニュースは以下です。
人の体温でスマホ充電できるかも、汗を利用する挑戦も…変わり種発電「戦国時代」
日本のクリエイターによる、コーヒー道具やカップを揃えた「珈琲の薫り展」開催
気候変動問題にわずかな光 国連報告書が克服シナリオ 大雨と人類の関連「不明」
気候変動に関する「パリ協定」への思いがけない脅威
危機に立つ食料生産 「食ロス減」加速へ共同発議採択 中国で国際会議
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください