
熱帯で採れるバナナが、北海道でもできたら面白いかも。北海道新得町の「友夢(ゆうむ)牧場」が3年前から、乳牛のふんや尿を利用したバイオガス発電の余熱を使ってバナナの栽培に取り組んでいる。昨秋からは一般向け販売も開始した。零下20度にも達する北海道の厳寒期にもかかわらず、ハウスの中ではバナナが黄色く実り、少量だが着実に出荷を続けている。
「産業革命前からの気温上昇を1.5℃に食い止めよ」。全世界がこの命題に向かって急速に動き出している。2019年末の欧州、2020年夏の中国のネットカーボンゼロへのコミットに続き、菅前首相が就任会見で2050年のカーボンニュートラルを宣言。バイデン大統領も政権初日にパリ協定への復帰を発表し、2021年4月には米国主催による気候変動サミットを開催した。
本日のニュースは以下です。
こんな寒さでバナナかよ 北海道で牛の糞尿発電を使った栽培が軌道に
藻で産業構築へ日本企業タッグ、培養設備は売り上げ年1000億円見込む
欧州に負けじと米が本気。西海岸の「脱炭素バブル」と3000兆円の効果
【限定公開】日本が持つ再エネの切り札 今こそ「地熱」強化の舵取りを
「食べたことない」「知らない」”地元メシ”が消える前に。子供向け絵本で日本の伝統食材を遺そう
www.eco-online.org Blog Feed
コース乱入、男女差あり、課税の動きも・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/6) (水, 06 7月 2022)>> 続きを読む
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/5) (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください