
東京海洋大学名誉博士でタレントのさかなクンが、昨年に続いて外務省から「海とさかなの親善大使」に委嘱されたことを受け、SNSに彼の独特の口調を用いた「おめでとうぎょざいます!」「さかなクン、すギョ~い」などの声が集まっている。
欧州連合(EU)の行政を担う欧州委員会は3日、温暖化対策の一助として既存の原子力発電所の運転期間延長を位置づける考えを明らかにした。異論も根強いが、一定の条件のもとで原発や天然ガスを活用するのは、再生可能エネルギー社会への移行期の「現実的な対応だ」(EU高官)として理解を求めている。
本日のニュースは以下です。
有名YouTuberが海洋ゴミを掃除するための資金を募ったら…30億円以上の寄付が集まる
さかなクン、外務省の親善大使に ネット民から「すギョ~い」「出世しすぎだろw」の声
原発の運転延長も「脱炭素へ一助」 EUの案にドイツは反発
「気温上昇とCO2は関係ない」気候変動を疑う疑問に専門家は? 「日本の地形、再生エネに不向き」の真偽
干ばつ続くマダガスカル 気候変動による初の「飢きん」おそれ
www.eco-online.org Blog Feed
さとうきびの搾りかす、ロシア材ストップ、謎の電気余り・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/27) (金, 27 5月 2022)>> 続きを読む
2倍頑丈、ストレステスト、タフに増殖・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/26) (Thu, 26 May 2022)
>> 続きを読む
前森スギ、牛のふんからLPガス、サンゴの棲み処に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/25) (Wed, 25 May 2022)
>> 続きを読む
バイオマス発電、土佐材、気候変動を軽視した幹部・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/24) (Tue, 24 May 2022)
>> 続きを読む
国産原木、タベモノガタリ、謎のサル・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/23) (Mon, 23 May 2022)
>> 続きを読む
水中ゴミ拾い、かるがるまな板、丈夫で強そう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/20) (Fri, 20 May 2022)
>> 続きを読む
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (Thu, 19 May 2022)
>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください