
化石燃料の代替エネルギーとして注目が高まっているバイオマスエネルギーは、植物の実や葉、動物の糞など、生物が作るものから生まれるエネルギーだ。
一般社団法人藻類産業創成コンソーシアム理事長の渡邉信氏は、筑波大学教授在任中から実施してきた、藻類(光合成を行なう生物から陸上植物を除いたものの総称)から原油を生み出す研究を進めている。
ブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダ・シルヴァ次期大統領は16日、エジプトで開催中の国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)で演説し、熱狂的な聴衆に対し、気候変動対策に取り組む国際舞台に「ブラジルが戻ってきた」と語った。
ルラ次期大統領の演説会場には、ルラ氏の名前を連呼する支持者が集まった。アマゾンの熱帯雨林を回復させ、気候変動に加担する者を追いつめると、ルラ氏は約束した。
演説を聞こうと大勢が集まり、ルラ氏はCOP27でのスーパースター的存在の1人となった。
本日のニュースは以下です。
本当にクリーンエネルギーなの? とある英国企業が建設予定のバイオマス発電所に疑問の声
下水資源と藻類を活用した「バイオ原油」研究進む 日本の年間輸入量相当の原油生産可能
【ゆきラボ】脱プラスチック、ゴミ削減が進む一方で、ドイツで普及しない意外なもの
UPDATER、生い立ちの分かる国産材で日本の森林を守る新事業「みんなリビング」を開始
COP27、気候変動への取り組みに「ブラジルが戻ってきた」 ルラ次期大統領が意欲
www.eco-online.org Blog Feed
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (金, 27 1月 2023)>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
次世代バイオ燃料、長寿命化、排出実質ゼロへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/12) (Thu, 12 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください