
愛知・知立市のソーラーシステムメーカーから、「屋根の上に載せて太陽の熱で水を温める、太陽熱温水器は愛知県発祥ですが、あまり知られていません。地元が生んだ技術をもっと知ってもらいたいです」と投稿があった。
北京冬季五輪に合わせ、中国当局が大気汚染の改善に躍起になっている。北京市と周辺地域では粗鋼生産を大幅に制限し、北京では春節(旧正月)の風物詩だった爆竹も全面禁止。2008年北京夏季五輪では大気汚染の深刻化でマラソン出場を辞退する選手も出て国際イメージが悪化したこともあり、「五輪ブルー」の演出に必死のようだ。
本日のニュースは以下です。
脱炭素の切り札となるか「太陽熱温水器」 太陽光発電でなく"熱を熱のまま"利用… 風呂好きの国民性にもマッチ
白樫木材=和歌山市 虫くい材活用「アドベンチー」 シンプルで心地よく /和歌山
財務省、5億ドルの気候変動債を発行
ポテトチップスの袋も変えた 「ほぼ農業」なカルビーの気候変動対策
北京の空「五輪ブルー」演出へ必死 中国、春節の爆竹も禁止
www.eco-online.org Blog Feed
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/30) (月, 30 1月 2023)>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください