
若鶴酒造(富山県砺波市)などが共同で開発した世界初の鋳造製蒸留器「ZEMON(ゼモン)」が来年春、岐阜県高山市に廃校舎を活用してオープンする「飛驒高山蒸溜所」で導入されることになった。同社によると、2019年の完成後、他社への出荷は初めてという。
テレビの天気予報に「花粉予報」が流れる季節となった。今年は全般に多くなりそうだというが……。
地球温暖化、つまり気候変動が強まり、今後世界的に花粉症が増えるという研究結果が発表されている。
本日のニュースは以下です。
廃校舎に世界初の鋳造製蒸留器 ウイスキーのまろやかさ引き出す
経産省初「需給ひっ迫警報」発令:なぜ電気が足りなくなるとブラックアウトするのか
排ガスの多い車はお断り。ロンドンが街全体を「超・低排出ゾーン」へ
お得に商品を購入して「いつの間にか」フードロス削減に貢献できる通販サイト「SUKUERU(スクエル)」本格始動
意外?気候変動は世界の花粉症を減らすかも
www.eco-online.org Blog Feed
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (水, 18 5月 2022)>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください