
中国のエネルギーインフラの国有企業である申能集団傘下の申能能創能源発展と、フランスの産業ガスメーカーのエア・リキード中国、上海化学工業区投資実業は3月1日、上海市で3社による合弁会社の設立署名式を行った。合弁会社は上海市南部の金山区と奉賢区にまたがる上海化学工業園区に設置され、同工業園区内に水素充填(じゅうてん)ステーションの建設などを行う予定。
ロシアのウクライナ侵攻は、エネルギー安全保障の問題を改めて浮き彫りにした。天然ガスをロシアに依存してきた欧州は、自然(再生可能)エネルギーへのシフトを加速させるだろう。一方で、自然エネルギーだけに依存するのは非現実的で、原子力や化石燃料が不可欠との声もある。そして日本は。自然エネルギー財団の大林ミカ事業局長に聞いた。
本日のニュースは以下です。
コロナ禍で相次ぐ学級閉鎖 フードロス削減へ福岡市で給食パンを販売
外国企業と合弁で上海最大の水素ステーション設置へ
今こそ化石燃料と原子力からの脱却を
「ウクライナ危機でも『自然エネシフト』は変わらない」
動画:ミラー1万2千枚を使った再生可能エネルギー発電所 中国・敦煌市
www.eco-online.org Blog Feed
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/30) (月, 30 1月 2023)>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください