
地球規模での温暖化が進む中、高知地方気象台は、さらなる温暖化対策を取らなかった場合、今後100年で高知県の平均気温が4度上がるなどとする予測をとりまとめました。
高知地方気象台は今後の気候変動への対策の強化につなげてもらおうと、このまま温暖化対策を取らなかった場合、今後100年間で起きる気候変化の予測を取りまとめました。
危機にある世界最大のサンゴ礁グレート・バリア・リーフのなかに、ベビーブームに沸く一帯がある。オーストラリアのクイーンズランド州、マグネティック島周辺の海だ。
「毎年、サンゴの赤ちゃん(幼生)が増えています」と、ナショナル ジオグラフィックのエクスプローラーで、オーストラリアにあるジェームズクック大学の生態学者、ヒラリー・スミス氏は話す。
本日のニュースは以下です。
挑戦し続けて見えてきたサーキュラーエコノミーの実現
学校教材も脱プラスチックしませんか?~鎌倉発、教材サステナブル化プロジェクトが見据える教育の未来~
今後100年で平均気温は4度上がる 高知地方気象台が予測
気候変動対策の切り札となるか!?総額87億円を調達した〝マンモス復活〟スタートアップが描く未来
サンゴ礁の回復に海藻むしりが効果 豪で研究成果
www.eco-online.org Blog Feed
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (水, 18 5月 2022)>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください