
プラスチックごみとCO2排出量の増加は、世界が直面する喫緊の課題だ。国連環境計画(UNEP)によると、世界のプラスチックごみの排出量は年間約3億トン(※1)。また、国際エネルギー機関(IEA)によると、2021年のCO2排出量は363億トンで、過去最高を記録したという。
ロシアによるウクライナ侵攻の余波で、国内の木材価格が過去最高の水準になっている。戸建ての部材に使われるロシア産の輸入が難しくなるとみて、在庫の確保を急ぐ動きが出ている。急激な円安や原材料高で木材以外の建材も値上がりが進んでおり、不動産マーケットにも影響が及びそうだ。
本日のニュースは以下です。
ゴミでCO2を回収。気候変動、プラスチック問題の同時解決なるか
戦前に途絶の「京藍」復活にかけた父急逝、ウェブデザイナーの娘が後継ぐ
不動産市場にもウクライナショック 木材価格が過去最高水準に
「燃やさず醸せ」世界一高い日本のごみ焼却率を減らす 偉大なる発酵の力
手遅れになる前に… カキ養殖に忍び寄る気候変動の影響
www.eco-online.org Blog Feed
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (水, 18 5月 2022)>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください