
大手電力10社が30日、10月の電気料金を発表した。中部電力が値上げし、10社すべてが燃料価格の変動分を反映できる制度の「上限」に達した。一方で、電力会社が柔軟に設定できる「自由料金」では上限の撤廃が相次ぐ。割安だった自由料金の方が高くなる逆転現象が一部で起きている。
歴史的な洪水に見舞われているパキスタンで、全土の3分の1が完全に水没したと、同国の気候変動相が29日に述べた。復興には100億ドル(約1兆4000億円)以上かかると、計画相が見通しを示した。
壊滅的な洪水は、各地で道路や家屋、作物を押し流している。多数の命が失われており、被害の跡が刻まれている。
本日のニュースは以下です。
10月の電気料金、全社が「上限」 自由化以前の規制料金が割安に?
パキスタンの洪水、「全土の3分の1が水没」と気候相 復興には莫大な費用
ペロシ氏訪台の悪影響払拭が条件、気候変動巡る協議再開で中国
英、20年代後半に夏季長期化へ 干ばつリスク高まる=気象庁
「野菜の日」にフードロス削減考える 規格外品活用した極薄の野菜シート
www.eco-online.org Blog Feed
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/31) (火, 31 1月 2023)>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください