
エコロジーオンラインが事務局を務めるCOOL CHOICE 30 SANOがクリスマスイブにエコなお笑いを届けるイベントを実施します。
栃木を代表するお笑いイベント「笑い場しもつけ」のメンバーと田沼中央公民館大ホールでコラボ。地球温暖化防止のメッセージを佐野市の皆様にお届けします。
イベントが自粛されることが多くなっている佐野市ですが、地球温暖化防止をテーマにした笑いで楽しいクリスマスの時間をお届けします。
入場は無料。18時に開場です。是非、遊びにいらしてください。

エコロジーオンラインが事務局を務めるCOOL CHOICE 30 SANOがクリスマスイブにエコなお笑いを届けるイベントを実施します。
栃木を代表するお笑いイベント「笑い場しもつけ」のメンバーと田沼中央公民館大ホールでコラボ。地球温暖化防止のメッセージを佐野市の皆様にお届けします。
イベントが自粛されることが多くなっている佐野市ですが、地球温暖化防止をテーマにした笑いで楽しいクリスマスの時間をお届けします。
入場は無料。18時に開場です。是非、遊びにいらしてください。
メールニュースへの登録はこちら
東日本大震災から10年、再生可能エネルギーを普及しながら地域に雇用をつくり、福島から復興メッセージを届けてきた須賀川瓦斯が再生可能エネルギー100%の「再エネプラン」の提供を始めました。エコロジーオンラインはこれからも自前の太陽光発電と福島生まれの再生可能エネルギー100%の電力でカーボンネガティブな運営を続けます。
地域SDGsネットワーク「小さな拠点づくり・ひこま」が始まりました。和紙づくりをレポートしています。
<主な活動拠点>
エコロジーオンライン
日本、マダガスカル、スリランカ
里山エネルギーセンター
栃木、宮城、長野、アンタナナリボ、サカイ
<協働大学>
女子美術大学、北九州市立大学、フェリス女学院大学、九州工業大学、チェンマイ大学、アンタナナリボ大学
「ありのまま生きる 雑草が教えてくれた、いのちがよろこぶ生き方 」
amazonでも上位にランクイン!エコロジーオンラインショップでも好評販売中です。
エコロジーオンラインが始めた自然エネルギーによる防災・減災対策プロジェクトです。
エコロジーオンラインがマダガスカルで手がける里山エネルギーによる支援活動。現在、メンバーを募集中です!