
年明け早々「日本、トルコ原発撤退へ」というニュースが入ってきました。安全対策費の高騰などから採算性が悪化したためだと言われています。
また一方、イスラエルは2030年までに石炭による発電からの撤退を発表しました。
Israel to stop electricity
production from coal by 2030
2019年は、世界の国々が「脱石炭」「脱原発」に舵を切る潮目の年になりそうです。
さて、本日のニュースは以下です。
「新時代」への指針《3》 北海道を再生エネ基地に
もう一つのW杯。世界でもっとも環境に優しいサッカークラブを国連が表彰
太陽光発電で脱貧困/中国の農村、生活が変化/年収4倍 公益事業も充実
新車販売の3割がEV、ノルウェーでブーム 政府が積極支援
日本、トルコ原発撤退へ 輸出戦略白紙に
【ほっこり】全国15温浴施設で「ヒノキの年賀状風呂」を開催!間伐材を有効活用、ヒノキの香り楽しんで
地球温暖化に有効 スイス規模の藻場 膨大な炭素を吸収
変わる米国の漁業、水温上昇で魚が北上
www.eco-online.org Blog Feed
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (水, 18 5月 2022)>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む