· 

エコロジーオンラインも参加して「SDGs・ESDでユースと創る未来」が開催されます。

関東ESD推進ネットワーク 第3回地域フォーラム

 「ユースとあゆむSDGs」

 ~2030年、さらにその先の未来社会を、ユースとともに考える~

関東ESDセンターが、関東エリアでESDやSDGsの推進に取り組む方が集まる機会として、年に一度フォーラムを開催しています。今年度は、ユースと一緒にSDGsの課題解決について考えます。事例発表者としてエコロジーオンライン上岡理事長も参加。ユースの皆さんと持続可能な未来について語りあいます。

皆様のお越しをお待ちしています。

 

〇主催:関東地方ESD活動支援センター、

    関東地方環境事務所

〇日時:令和元年1月26日(日)13:00~16:30

    +懇親会(17:00~18:30)

〇場所:東京ウィメンズプラザ ホール(東京・青山)

*詳しくはこちらをご覧ください。

 

https://kanto.esdcenter.jp/kanto-esd_rf2019/

www.eco-online.org Blog Feed

視察マッチングプラットフォーム「Shisaly」でご紹介いただきました。 (月, 06 3月 2023)
>> 続きを読む

<牛のうんちがマダガスカルを救う!>アンチラベ中田里穂さんとつなぐ現地生トーク アーカイブ動画配信中 (Tue, 01 Nov 2022)
>> 続きを読む

ソーラーパワートラック、京都舞鶴再エネフェスに登場! (Tue, 01 Nov 2022)
>> 続きを読む

大崎町リサイクル現場レポート (2022年10月20日〜21日) (Tue, 01 Nov 2022)
>> 続きを読む

Youtubeで「こどもにもわかるSDGs」情報を発信! (Tue, 11 Oct 2022)
>> 続きを読む

子ども向けSDGs紹介 佐野の上岡さん イオンの動画出演 (Thu, 25 Aug 2022)
>> 続きを読む

夏休みの宿題をSDGsで!イオンみらいこどもキャンパス「特報どうぶつSDGs」撮影クランクアップ! (Fri, 29 Jul 2022)
>> 続きを読む

地域活性化 可能性学ぶ 佐野の飛駒地区 住民対象に講座 (Wed, 27 Jul 2022)
>> 続きを読む

SDGsはいかに政治を変えたのか?科学的エビデンスから考える。 (Tue, 21 Jun 2022)
>> 続きを読む

「飛駒のSDGsを考える会」がたちあがりました。 (Tue, 14 Jun 2022)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る