
関東ESD推進ネットワーク 第3回地域フォーラム
「ユースとあゆむSDGs」
~2030年、さらにその先の未来社会を、ユースとともに考える~
関東ESDセンターが、関東エリアでESDやSDGsの推進に取り組む方が集まる機会として、年に一度フォーラムを開催しています。今年度は、ユースと一緒にSDGsの課題解決について考えます。事例発表者としてエコロジーオンライン上岡理事長も参加。ユースの皆さんと持続可能な未来について語りあいます。
皆様のお越しをお待ちしています。
〇主催:関東地方ESD活動支援センター、
関東地方環境事務所
〇日時:令和元年1月26日(日)13:00~16:30
+懇親会(17:00~18:30)
〇場所:東京ウィメンズプラザ ホール(東京・青山)
*詳しくはこちらをご覧ください。

www.eco-online.org Blog Feed
SDGsはいかに政治を変えたのか?科学的エビデンスから考える。 (火, 21 6月 2022)>> 続きを読む
「飛駒のSDGsを考える会」がたちあがりました。 (Tue, 14 Jun 2022)
>> 続きを読む
【里山SDGs】企業・団体向け研修事業がスタート! (Tue, 14 Jun 2022)
>> 続きを読む
横浜で開催された映画イベント「くじらの鼻水大作戦⁉️」に参加してきました。 (Mon, 16 May 2022)
>> 続きを読む
5月のEOLはラジオ月間です。 (Sun, 01 May 2022)
>> 続きを読む
温暖化適応能力 クジラを調査へ 鼻水採取、DNAから検証 (Fri, 15 Apr 2022)
>> 続きを読む
【アクション!SDGs】「見て、知る、サステナブル はじめての脱炭素」のご紹介 (Wed, 30 Mar 2022)
>> 続きを読む
絶滅危惧種スタンプに 栃木の環境NPO LINEでアピール (Tue, 08 Mar 2022)
>> 続きを読む
【アクション!SDGs】「マンガでわかる! 地球環境とSDGs」のご紹介 (Thu, 24 Feb 2022)
>> 続きを読む
希少動物の保全を広げる! 那須どうぶつ王国×クリエーター・アーティスト公式コラボグッズ (Fri, 18 Feb 2022)
>> 続きを読む