
公益財団法人栃木県シルバー人材センター連合会が主催する『60歳からの「いきいきライフセミナー」』で取締役の上岡裕が「音楽が作るあなたの健康ライフ~好きな音楽を聴いて健康的な生活を~」と題する講演をすることになりました。
10月2日に日光市中央公民館中ホール、10月23日に那須町スポーツセンターアリーナでの開催となります。
音楽と健康のお話を中心に楽しくお話いたします。お申し込みは下記ウェブサイトからどうぞ!


公益財団法人栃木県シルバー人材センター連合会が主催する『60歳からの「いきいきライフセミナー」』で取締役の上岡裕が「音楽が作るあなたの健康ライフ~好きな音楽を聴いて健康的な生活を~」と題する講演をすることになりました。
10月2日に日光市中央公民館中ホール、10月23日に那須町スポーツセンターアリーナでの開催となります。
音楽と健康のお話を中心に楽しくお話いたします。お申し込みは下記ウェブサイトからどうぞ!
メールニュースへの登録はこちら
こどもにもわかるSDGs
チャンネル登録もよろしくお願いします。
東日本大震災から10年、再生可能エネルギーを普及しながら地域に雇用をつくり、福島から復興メッセージを届けてきた須賀川瓦斯が再生可能エネルギー100%の「再エネプラン」の提供を始めました。エコロジーオンラインはこれからも自前の太陽光発電と福島生まれの再生可能エネルギー100%の電力でカーボンネガティブな運営を続けます。
地域SDGsネットワークが支援する「飛駒のSDGsを考える会」が立ち上がりました。自然豊かな飛駒の情報をお届けします。
<主な活動拠点>
エコロジーオンライン
日本、マダガスカル、スリランカ
里山エネルギーセンター
栃木、宮城、長野、アンタナナリボ、サカイ
<協働大学>
山梨大学、女子美術大学、北九州市立大学、フェリス女学院大学、青山学院大学、チェンマイ大学、アンタナナリボ大学
エコロジーオンラインが始めた自然エネルギーによる防災・減災対策プロジェクトです。
エコロジーオンラインがマダガスカルで手がける里山エネルギーによる支援活動。クラファン支援バナーも掲載中です。