
8月28日~30日、横浜市のパシフィコ横浜でTICAD7が開催されます。
TICADとは,Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略。アフリカの開発をテーマとする国際会議で、1993年以降,日本政府が国連,国連開発計画(UNDP),世界銀行及びアフリカ連合委員会(AUC)と共同で開催しています。
エコロジーオンラインは、このTICAD7においてマダガスカル支援ブースを出展いたしますが、活動のメインテーマである森林再生のメッセンジャーとして、女子美術大学との協働から生まれたキツネザルの「ホップ&ステップ」をメインキャラクターとして展示いたします。
当法人では調理に使われる薪や炭の生産によって生じる森林破壊を防ぐため、小さな自然エネルギーやゴミなどから生まれる循環型のエネルギーを活用するライフスタイルへの転換を支援しています。
今回のブースはそのテーマに沿った次の3つの展示が柱になります。
①マダガスカルで実践するバイオガスを中心とした里山エネルギー事業
②女子美術大学と協働してつくったキャラクター「ホップ&ステップ」の森林環境教育ぬり絵の展示
③マダガスカルの森林再生のメッセージを込めた楽曲の発表
出展場所はパシフィコ横浜会議センターの3階のエレベーターホールB-8になります。
TICAD7に参加される方は「ホップ&ステップ」のぬいぐるみを目印に足をお運びください。
どうぞよろしくお願いいたします。
エコロジーオンライン事務局
www.eco-online.org Blog Feed
「マダガスカル支援グッズ第2弾 ベローシファカ❗️」 (水, 20 1月 2021)>> 続きを読む
【新団体設立のお知らせ!応援をお願いいたします!】 (Sun, 10 Jan 2021)
>> 続きを読む
エコロジーオンライン創立20周年記念Tシャツができました。 (Fri, 11 Sep 2020)
>> 続きを読む
【地域ESD活動】マダガスカルを知るための出張授業をサポート (Tue, 21 Jul 2020)
>> 続きを読む
【マダガスカル緊急支援】クラウドファンディング活動のまとめ/ Summary of crowdfunding project (Mon, 20 Jul 2020)
>> 続きを読む
マダガスカルとの国際交流授業始まる! (Tue, 14 Jul 2020)
>> 続きを読む
【マダガスカル緊急支援】【感謝御礼】クラウドファンディング終了のお知らせとお礼 (Sat, 04 Jul 2020)
>> 続きを読む
【マダガスカル緊急支援】アロチャマングル県で新型コロナ対策啓発と感染予防物資の配布を実施 (Fri, 26 Jun 2020)
>> 続きを読む
【マダガスカル緊急支援】 アンジャマンギーラナで 新型コロナ対策啓発を実施 (Sat, 20 Jun 2020)
>> 続きを読む
【マダガスカル緊急支援】マスクを配布する取り組みが現地メディアでとりあげられました。 (Sat, 13 Jun 2020)
>> 続きを読む