
2月25日(土)~26日(日)、佐野市役所周辺にて第1回さのまるの日イベント「ご当地グルキャラ大作戦!~さのまるかじり~」が開催されました。
今回のイベントでは、エコロジーオンライングループ・里山エネルギー(株)所有のソーラーパワートラックをステージとして活用していただきました。
両日とも天気に恵まれたため、ソーラーパワートラックのバッテリーには十分な電気も充電され、100%太陽光エネルギーで電力を賄うエコなステージパフォーマンスとなりました。
そして、佐野市のゆるキャラ「さのまる」の誕生日を祝いに、アーティストのみなさんをはじめ、たくさんのご当地ゆるキャラが全国から駆けつけてくれ、会場は大いに盛りあがりました。

ソーラーパワートラックステージでは、まずはじめに佐野市の地球温暖化防止プロジェクト「COOL CHOICE 30 SANO」の啓発ポスターデザインコンテストの表彰式が行われました。
金賞に筒井ももこさん、銀賞に坂本俊幸さん、銅賞に鈴木達也さんの3名の方が受賞され、岡部正英佐野市長から賞状が授与されました。
また、それぞれの方に賞品として、太陽光で充電できるバッテリーやグッズが贈られました。
素敵なデザインが採用され、「COOL CHOICE 30 SANO」の事業について、これまでよりもっと多くの方に知っていただけることとなるでしょう。

また、同ステージで地元出身のシンガーソングライター「片山遼」さんや、福島から駆けつけてくれたアーティストさんたち、ゴスペルグループ「JMC」に曲を披露していただきました。途中、大人数でのダンスでトラックステージが大きく揺れるというハプニングもありましたが(^^♪ 迫力のあるステージとなりました。

トラックを使った珍しいステージで、お子さまが喜ぶヒーローショーやご当地ゆるキャラPRもあり、休日の家族連れの皆さんも楽しんでいました。
ソーラーパワートラックの使用については、ソーラーパワートラック事務局までお気軽にご相談ください。
お近くのイベントをぜひグリーンに!
レポート:エコロジーオンライン編集部
www.eco-online.org Blog Feed
前森スギ、牛のふんからLPガス、サンゴの棲み処に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/25) (水, 25 5月 2022)>> 続きを読む
【三宅島探訪記】地球の“今”を伝えるザトウクジラの歌を聴く③ (Tue, 24 May 2022)
>> 続きを読む
【三宅島クジラクラファン情報】リターンのナルゲンボトルが完成しました! (Tue, 24 May 2022)
>> 続きを読む
バイオマス発電、土佐材、気候変動を軽視した幹部・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/24) (Tue, 24 May 2022)
>> 続きを読む
国産原木、タベモノガタリ、謎のサル・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/23) (Mon, 23 May 2022)
>> 続きを読む
水中ゴミ拾い、かるがるまな板、丈夫で強そう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/20) (Fri, 20 May 2022)
>> 続きを読む
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (Thu, 19 May 2022)
>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
横浜で開催された映画イベント「くじらの鼻水大作戦⁉️」に参加してきました。 (Mon, 16 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください