
9月5日、東京:代々木公園にて開催されたフェス「SHIBUYA BOSAI FES」で、ソーラーシティ・ジャパンが「グリーン防災ブース」の担当をしました。
当日は雨の予報でしたが、見事な快晴になり、大盛況のフェスとなりました!
ソーラーシティ・ジャパンのブースでは、福島・熊本復興支援活動の紹介をメインに、益城復興サイダー・炭酸水や、太陽光発電グッズ、自転車発電体験などを展示・販売しました。
みなさまのご協力により、益城復興サイダー・炭酸水は完売し、熊本への義援金募金も集まりました。自転車発電体験コーナーは、子どもだけでなく大人にも大好評で、たくさんの子どもたちが一生懸命自転車を漕いで、陸前高田の一本松を点灯してくれました。発電の楽しさと大変さをその身をもって体験できたようです。

メインステージでは、渋谷区長さんをはじめ、江口洋介さんや平井理央さんなどたくさんのゲストの防災の話を皆さん熱心に聞いていました。
ブースにはJ-WAVEの番組出演を前にした平井理央さんが遊びに来て、当法人の代表が発電部部長を務める「WONDER VISION」でご紹介した発電グッズなどの話で花が咲きました。
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうござました!
文 / エコロジーオンライン編集部
www.eco-online.org Blog Feed
<リリース>音楽と認知症ケアをつなぐ「音楽と認知症全国ネットワーク」を立ち上げます。 (金, 08 12月 2023)>> 続きを読む
【普通の人のSDGs入門】あなたはすでにSDGsに貢献している。 (Wed, 06 Dec 2023)
>> 続きを読む
「ミュージックメモリー」〜音楽で楽しく認知症予防〜 実施のお知らせ (Sun, 03 Dec 2023)
>> 続きを読む
【普通の人のSDGs入門】共創・協働で生まれる豊かなSDGs社会 (Fri, 01 Dec 2023)
>> 続きを読む
【普通の人のSDGs入門】「環境か経済か」から「環境も経済も」へシフトチェンジ (Thu, 30 Nov 2023)
>> 続きを読む
【普通の人のSDGs入門】SDGsの成り立ちを考える。 (Wed, 29 Nov 2023)
>> 続きを読む
吸血コウモリに狙われるアメリカ 気候変動で狂犬病が増加!? (Wed, 29 Nov 2023)
>> 続きを読む
~森で愛ましょう~ ミス日本みどりの大使 上村さや香さん オリジナル能登ヒバギター完成披露会 レポート (Fri, 24 Nov 2023)
>> 続きを読む
新デザインのEOLグッズが続々誕生しています! (Tue, 14 Nov 2023)
>> 続きを読む
マダガスカル事業がG7 Japan Global Briefing Report Review の本誌に掲載されました。 (Thu, 02 Nov 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください