
福島県の須賀川瓦斯株式会社さんは、福島県内でのエネルギーの地産地消を目指し、県内にソーラー発電所をぞくぞく設置中です。
今年4月、その電力を中心にした電気を、企業・家庭向けに供給し始めました。
今までは東北の方向けの販売でしたが、ついに東京電力管内の関東エリアでもその新電力を購入できるようになるそうです!(11月頃からのスタート)
須賀川瓦斯さんは、発電コストの低い発電設備の整備など調達コストの削減や、販売にかかる営業費用の削減により電気を安く提供しているそうです。
ではシミュレーション、いってみましょう♪

地産地消のエネルギーが多く入っていて、更に電気代がお安くなるなんて、夢のようなお話なので、須賀川瓦斯さんのHPで料金シミュレーションをやってみました。
うちは20年前から太陽光発電をやっているので、あまり電気代がかかっていません。なのでまったく料金が変わらないのでは???と少々疑っていましたが、それでもお安くなりました!!

一年間の料金表の中で消費電力の小さかった5~6月分と、大きかった12~1月分でシミュレーションしてみましたが、どちらもお安く計算されました。
実際に切り替わるのは11月過ぎだと思いますが、我が家もさっそく申し込んでみようと思います!
福島のため、地球のために。

福島の方たちが少しでも以前のような生活を取り戻せるように、その為のお仕事を作るためにも、須賀川瓦斯さんの新電力にSwitchしようと思います。
ご契約されるときには、須賀川瓦斯さんに「エコロジーオンラインで見たよ!」と一言お伝えいただけたら、福島県いわき市の株式会社磐城高箸さんの間伐材で作られたお箸(右)と当団体オリジナルステッカー「Switch for Fukusima」をプレゼントさせていただきます。
まずは、シミュレーションを体験してどのくらいお安くなるかを体験してみてください!
文 / エコロジーオンライン編集部
www.eco-online.org Blog Feed
樹齢300年、最悪ペース、多結晶シリコン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/7) (木, 07 7月 2022)>> 続きを読む
コース乱入、男女差あり、課税の動きも・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/6) (Wed, 06 Jul 2022)
>> 続きを読む
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/5) (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
その鮮やかさは自己防衛のため!?神秘的でキケンなカエルの世界 (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください