
小・中学生や親子で、環境体験を楽しめるイベントを開催します。同時に、おうちづくりの体験もできます!
このイベントでは、左の写真のようなオリジナルのソーラーランタンが作れます♪
(*作ったソーラーランタンはお持ち帰りいただけます。)
参加費は無料です。みなさまのご参加をお待ちしています!
★イベント概要
自分だけのきれいなソーラーランタンを作ろう!
①透明のコップと小型のソーラーパネルを使った、ソーラーランタンづくりと地球温暖化についてのお話
②おうちづくりの体験
★日時
2月26日(日)
10:00~12:30
★対象
小学生・中学生または親子
★参加費
無料
★定員
先着20名(お子様の人数です)
★場所
宮城県大郷町「スモリ工業たのしいおうちづくりの学校」(旧味明小学校)
★お問い合わせはこちらまで↓
NPO法人エコロジーオンライン 担当:大和田
FAX:0283-27-7217
TEL:0283-23-9758
E-mail:info@eco-online.org
お名前・ご住所・連絡先・参加人数をご記入の上、FAXもしくはメールでお申し込みください。
www.eco-online.org Blog Feed
【牛のうんちがマダガスカルを救う!】バイオガスの設置が順調に進んでいます。 (月, 20 3月 2023)>> 続きを読む
視察マッチングプラットフォーム「Shisaly」でご紹介いただきました。 (Mon, 06 Mar 2023)
>> 続きを読む
【ラジオミライ】バイオガスのクラウドファンディングをご紹介しました。 (Wed, 01 Mar 2023)
>> 続きを読む
「第三回 海野宿のこれからを考える」開催のお知らせ (Wed, 01 Mar 2023)
>> 続きを読む
「itteki」のご支援を受けてプロボノ事業が始まります。 (Wed, 22 Feb 2023)
>> 続きを読む
地方創生×Web3.0のセミナーをサポートしました。 (Mon, 20 Feb 2023)
>> 続きを読む
「自伐型林業研修会 in 栃木」を開催します。 (Thu, 16 Feb 2023)
>> 続きを読む
岸和田市役所でVR体験会を実施 (Mon, 13 Feb 2023)
>> 続きを読む
「第二回 海野宿のこれからを考える」開催のお知らせ (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
岸和田市とのSDGs協働が始まっています。 (Sun, 22 Jan 2023)
>> 続きを読む
まだコメントはありません。