
英国の非営利助言団体「シチズンズ・アドバイス(citizens advice)」は11月8日、陸上風力発電を気候変動対策の切り札の一つとして再評価するよう政府に求めた。陸上風力発電の運営コストは安価な上、国民からの高い支持を受けていることがその理由。2015年以降、陸上風力発電は再生可能エネルギー源としての位置づけが低下しており、同団体は気候変動政策の枠組みの再検討を要請している。
合衆国政府のデータは、現政権はそう言わないかもしれないが、地球が温暖化していることを示しているようだ。どうやら今年の地球は、記録にあるかぎり2番目に暑い10月を経験したようであり、このまま行くと同じく記録上、今年は2番目に暑い年になるようだ。海洋大気局(National Oceanic and Atmospheric Administration、NOAA)のデータがそれを示している。
10月が暑かっただけでなく、南極の氷が1979年に観測を開始して以来最も小さく縮小した。10月の暑さは記録に残るかぎり、2003年以降で10度目の、それ以前の記録を破る暑さであり、しかもその10回の記録破りの内の5回は過去5年連続だ。
本日のニュースは以下です。
【英国】陸上風力発電、いまこそ見直す時 国民の支持高く安価
欧州投資銀行、2021年に化石燃料エネルギープロジェクトへの資金提供終了
まもなく暖房シーズン 4つの電気代の節約術
2019年の気温は記録史上最高だった3年前に次ぐ第2位の高温に
脱炭素化に向けた挑戦的な目標設定と戦略的な省エネ・再エネ導入が「令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞(ニュースレター)
www.eco-online.org Blog Feed
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (火, 05 7月 2022)>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
量り売り、お供え物のフードロス、そもそもいれるべきではない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/22) (Wed, 22 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください