
「(脱石炭に動かない日本に対する)世界的な批判は承知している。COP25までに石炭政策について、新たな展開を生むには至らなかった」
スペインのマドリードで開催された国連気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)。小泉進次郎環境相は国際交渉の場で「進次郎節」を披露した。
「問題点は指摘するが、それならどうするかという自分の考えを示さない」
このところ小泉環境相にはそんな評価が付いて回るが、COP25でもそのスタイルが変わらなかった。
ビリー・アイリッシュはグレタ・トゥーンベリに賛辞を寄せ、「全員が死なない」ためにも年長の世代に気候変動への対策を行うよう呼びかけている。
ビリー・アイリッシュは先月、アメリカン・ミュージック・アウォーズの授賞式で気候変動に対する団体「ミュージック・デクレアズ・エマージェンシー」のスローガンである「NO MUSIC ON A DEAD PLANET(死んだ惑星に音楽などない)」と書かれたTシャツを着てパフォーマンスを行っている。ミュージック・デクレアズ・エマージェンシーにはレディオヘッド、ザ・1975、ザ・エックス・エックス、ロビン、サヴェージズ、マッシヴ・アタックなどが参加を表明している。
本日のニュースは以下です。
メガソーラー事業者から「1兆円」、再エネ普及のブレーキは経産省
国内有数規模のメガソーラー建設計画 市民団体が環境保全求める緊急署名1万人分提出 「森を残して…」
中国がEVやPHEVなど「新エネルギー車」の割合を60%へ
数千人が「飛行機には乗らない」宣言、気候変動に強まる危機感
ビリー・アイリッシュ、グレタ・トゥーンベリや気候変動の問題についての自身の見解を改めて語る
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください