
日本と中国が省エネや環境分野での協力について話し合う会議が東京で開かれ、国際的な課題となっている温室効果ガスの削減に向けて石炭火力発電所から出る二酸化炭素を再利用するなど、26のプロジェクトを具体的に進めていくことで合意しました。
世界の若い環境活動家のスター的存在になったグレタさんは、太平洋を船で横断してマドリードに到着。6日は、自身が始めて世界に広がった「未来のための金曜日」と呼ばれる抗議運動に参加した。
「今の世界の指導者は、われわれを裏切り続けている。われわれはこれ以上それを許してはならない」。グレタさんは短いスピーチで抗議運動参加者にこう訴え、「変化は、好むと好まざるとにかかわらずやってくる」と付け加えた。
本日のニュースは以下です。
省エネ「IGZO」液晶 シャープの「Android One」スマホ
日本と中国 温室効果ガス削減など環境関連26事業で合意
温室効果ガス6年ぶり増加 車、航空便増が影響 16年度沖縄県内
原発は温暖化対策の切り札か 息巻く業界、浮かぶ課題
「指導者の裏切り許さない」、環境活動家グレタさんが訴え
www.eco-online.org Blog Feed
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (木, 25 2月 2021)>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
目標値の呪縛、トレンドはなくなる、完全電気自動車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/15) (Mon, 15 Feb 2021)
>> 続きを読む
脱炭素へかじ、ウッドフレンズ、原発と再エネ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/12) (Fri, 12 Feb 2021)
>> 続きを読む
スパイスラック、牛のゲップ、バイデン 爆速フル活用・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/11) (Thu, 11 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください