
8年前Googleは、ニューヨークからバージニアにかけての大西洋に、風力発電システムを建設することを明らかにしました。この巨大な水上プロジェクトの進捗は芳しくないようですが、今度は台湾で水上設置型のソーラー発電システムを建設。アジアの再生可能エネルギー市場に参入することとなりました。
丸太を燃やして発電する全国でも珍しい木質バイオマス発電所が、三重県大紀たいき町滝原の公園跡地に建設されます。県内のベンチャー企業が手がけ、夏頃に着工し、来春にも「滝原丸太発電所」として稼働させる計画です。チップ用より高値で丸太を買い取る予定で、地元関係者は低迷する林業の活性化を期待しています。
本日のニュースは以下です。
Googleが水上設置型のソーラー発電でアジアに参入!
豪、げっ歯類の一種の絶滅を宣言、気候変動で絶滅した初の哺乳類に
我々は「6度目の大量絶滅」の過程にいる? 昆虫の減少が表す危険なサイン
水分含む丸太、丸ごと燃やすバイオマス発電
風車大型化、欧米で続々。洋上向け1万キロワット級、21~22年にも市場投入
www.eco-online.org Blog Feed
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (金, 13 5月 2022)>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む
契約お断り、クジラは増えた、和製ギター・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/27) (Wed, 27 Apr 2022)
>> 続きを読む
プラスチック税、廃坑利用のレタス栽培、規格外野菜・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/26) (Tue, 26 Apr 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください